西湖キャンプ?

いいぼー

2017年09月03日 16:52

8月7,8,9と仕事がOFFなので2泊でキャンプに出掛けてきました。。。
場所は富士五湖の西湖。。。
天気予報では台風が接近中だったので
テント泊は諦めてバンガローのあるキャンプ場を予約。
自転車を持って行きたかったんですがそれもやめにしました。

出発すると中央道といえばお約束の様に小仏トンネルでは事故渋滞。。。
大月あたりから強い雨が降り出し、西湖に着いても雨は変わらず。。。
まあバンガローだからなんとかなるからいいですけどね。
今回お世話になる観岳園っていうキャンプ場にチェックイン。
テントサイトはないのかな?バンガローだけなんですね。
しかし涼しい。。。23℃くらいかなぁ。。。

炊事棟は屋根もかまどもあるので雨が降っても気楽に料理ができます。。。
バンガローは6畳のバンガロー。
トイレは様式で綺麗でした。。。



マットと毛布付きです。
コンセントはなく、スマホを充電するときは
照明のコンセントを無理やりつかって充電笑

炊事棟のすぐそばのバンガローにしてもらったんですが、
その炊事棟、洗濯物で一杯。。。
大学生がウインドサーフィンの合宿にきているらしい。

雨なので車から荷物を下ろしてからはバンガローの中で
ムスコとぬいぐるみを使って遊んでました。笑
そのほかにはUNOをやったりとか。。。
全然アウトドアじゃないですね。。。笑

そうこうしてる間にお風呂の時間。
近くに日帰り温泉があるのでそこに入りに行きました。
テレビの天気予報では台風の影響で山梨は大雨になると。。。汗

そして夕飯の時間。。。
夕飯は豚しゃぶとご飯。。。
この気温なら鍋でもOKな感じ笑

ーーーーーーーーーー翌日ーーーーーーーーーーーーーーーー

涼しかったので久しぶり毛布かけて寝ました。。。
台風凄かったみたいですがぼくは熟睡してました汗
奥さんは気になってあまりよく眠れなかったみたい。。。汗
朝僕だけ先に起きてとりあえず珈琲。。。



そして朝ごはんの用意。。。
ご飯だけ炊いておにぎりを作り、それと昨晩の豚しゃぶの残りを使ってトン汁に。。。



合宿中の学生はどんなもの食べてるのか気になったんですが、
全然焼いてるとか煮てるっていう雰囲気ないので
よく見ると炊飯器と湯沸かし器が炊事棟に置いてある。。。
なるほどーこれでご飯炊いてるのかー。
ゴミ箱を開けてみるとレトルトのパックの山が。。。
なるほどー。。。こういう作戦もありかー笑

雨ですることもないので朝からビール飲んじゃったりしてマッタリすごしていると
時折雨も小降りになったり止んだりしたのでその隙に
ムスコとキャッチボール。。。。
翌日はもちろん筋肉痛汗



そしてお昼は手抜きでカップラーメン。。。
っていうか全体的に手抜きですけどね。笑
キャンプの時だけカップラーメンが許される我が家。。。

昼過ぎに雨も上がるとちょっと出かけてみようってことになり、
近くの氷穴へ。。。



雨が上がったら暑くなってきたんだけど氷穴は寒かった。。。
レインウエアを着て入りました。
氷穴は天井が低かったりするのでヘルメット装着です。。。



下りてみるとクリスタルの様なつらら?が、。。。
氷も一杯あります。。。



コストコのチルド室並みな寒さです笑
出口にお土産屋さんがあり、そこで信玄餅ソフトを食べる。。。
ちょっと高かったけど信玄餅が一杯入ってた。。。



折角持ってきたカヌーをやらないとなと思い、カヌーをやりに湖にいくと
ムスコも付いてきたので一緒に西湖の向こう岸にある
PICA西湖っていうキャンプ場まで行ってみることにしました。。。



昔は何回か利用しましたが最近はなんか高くなってちょっとセレブ感がでてるキャンプ場。
近そうに見えて以外に漕ぐと遠い。。。汗
でも向こう岸のPICA西湖に着くと、こんな漕いだんだーってちょっと達成感ある。。。



そして無事帰ってきました。。。。



西湖をカヌーで往復した後は、ちょっとだけ釣りの真似事?じゃないけど
ルアー釣りをムスコとしました。。。
釣れる気配は全くないなぁ。。。笑



水は綺麗ですよ。。。



間違ってつれたりしないかなぁ。。。と思っていたら根がかりでルアーをロスト汗
30分くらいキャストしてバンガローに戻りました。。。
するとまた雨が。。。汗
晴れ間の時に湖で遊べて良かった。。。

お風呂に入り、夕飯の支度をしていると雨が止み、虹が出ました!
結構ハッキリと見えました。。。



で、ピラフでも作ろうってことになり水の量とかいつも適当でやってるせいで
水が多すぎてちょっとおかゆっぽいピラフに。。。汗
おかゆとリゾットを足して2で割ったような感じだ汗
洋風海鮮がゆを食べてると思えば美味しいかも笑

ご飯の後には花火をちょっとやって就寝につきました。。。。

ーーーーーーーーー三日目ーーーーーーーーーーーーーー
 
朝起きると素晴らしい天気!



最終日の今日は晴れました!
朝ごはんは車で10分くらいのところにあるガストに食べに行きました汗
その途中に西湖で富士山が綺麗に見えるところで撮影、、、



今の時期は雪がないからちょっと寂しいかも。
ガストではムスコ朝からマグロ丼をチョイス。。。汗
僕はスクランブルエッグ。。。

ガストから帰ってくると片付けモード、、、
車に荷物を積み込み10時くらいにはチェックアウト。
そして忍野八海にある忍びの里へ。。。
忍者服を貸してくれたりします。貸りなかったけど笑
小学生の子向けな感じで忍者風なアスレチックがあります。









そして忍者のからくり屋敷。。。
何気に面白いです。。。
2回やりました。。。
一組一組なのでなかなか順番が回ってこないです。。。
混んでたりしたら大変だ。。。





忍びの里でお昼を食べて帰路につきます。。。
僕は忍者カレーらしきものを食べました。。。



お昼ご飯を食べたら帰路につきます・・・
帰りは東名から帰ったんですが渋滞にひっかかり
6時間くらいかかりました。。。汗

というわけで三日間の夏休みが終わっていきました。。。
おしまいです。。。

関連記事