珈琲を注文

珈琲の生豆を注文しました。
半年分くらいでしょうか。。。
量は15kgくらいです。。。汗
生豆の状態で買えば保存はききますが、
やはり半年後くらいに焙煎するとちょっと
味が変わってしまったりします汗
5kgにしておけばいいのに、
いつもこれもあれも。。。みたいに
頼んでしまいます汗
楽しみなのはCOEを二種類注文しました。
コスタリカ COE16 EL HALCON
ガテマラ COE16 Las Mercedes
来るのが楽しみです。。。
この記事へのコメント
半年で15kg 凄い消費量!
麻袋のまま持って帰るんですか?
麻袋のまま持って帰るんですか?
ユカギルさん、
同じ銘柄を15kgとかだとそうなのかも
しれませんが
僕の場合1kgを15種類買う感じなので
小分けした袋できます。
同じ銘柄を15kgとかだとそうなのかも
しれませんが
僕の場合1kgを15種類買う感じなので
小分けした袋できます。
紙をピッと切って入れるレギュラーをよく使うのですが、豆ってこんなちょっぴりでいいの?といつも思います笑。自分でレギュラー入れる時は2、3倍は入れてます。実際問題、紙切りコップの上乗せレギュラーは薄すぎますよね?もっともインスタントの方が飲む頻度は高いのですが汗。
くたさん、
ドリッパックは粉を少な目にする分
細挽きにして味を出すようにしてますよね。
注ぎ方を少しずつお湯を落としていくと
濃くなりますが同時に雑味も拾ったゃいます。
美味しくいれるのはくたさんが言うように
粉をちょっと多くして中挽きくらいで
いれるのがいいと思います。
ドリッパックは粉を少な目にする分
細挽きにして味を出すようにしてますよね。
注ぎ方を少しずつお湯を落としていくと
濃くなりますが同時に雑味も拾ったゃいます。
美味しくいれるのはくたさんが言うように
粉をちょっと多くして中挽きくらいで
いれるのがいいと思います。