深夜ナイトライド

9時頃仕事を終えてから幕張、花見川、新川、印旛沼の良く走るルートを走ってみた。
昼は寒くなかったけど深夜の川沿いはヒンヤリしていて寒い。
なぜ夜にこのルートを走ろうかと思ったのかは
月や星が綺麗なんじゃないだろうか。。。。
と淡い期待を胸に抱きながらスタートしました。(笑)
でも現実はシューズカバーが必要なくらいに寒く、
上は半袖の上に冬用ジャケット、
下は短パンの下にランニング用タイツな装備では厳しかった汗
特にシューズカバーのない足先は感覚がなくなってきた。
花見川から新川に移り、それ位から寒さが増してきた。
しかも霧なんかでちゃって幽霊出そうで怖い。(笑)
もちろん他に走ってる物好きもいない。(笑)
途中何度も引き返そうと頭にチラつくもののなんとか頑張る(笑)
そしてなんとか千葉ニュータウンのR464号に出ると
孤独感からは解放された(笑)
寒かったのでどこか入れる店はないかなと探すとすき家ん発見!
で、夜食「炭焼き豚丼」を食べる。家に着いたのは1時半位だった汗
月灯りの中走るのは良かったけど、とにかく寒かった。、。
でもいい経験にはなった気がする。。。汗
写真は花見川河口の橋から。
走行距離は90kmくらいでした。。。