ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりあえず自転車かキャンプ(笑)

自転車キャンプ、山登り、トレランが好きです。

大型サドルバッグを使ってみて

   

大型サドルバッグを使ってみて

大型サドルバックをこの前の犬吠埼ライドで使ってみたんですが、
うん、なんかツーリングしてる気分に浸れる感じがしました。。。
ってそういうことじゃないですよね(笑)

収納物は
パンク修理キットなど工具、チューブ2本、
予備バッテリー、ユニクロのダウンベスト、
補給食のアンパン、ワイヤーロック。。。と
行きはあまり入れるものがなくて余裕がありました。
6割くらいな感じか。。。
やはりダンシングのときは振れるんですが、
それも慣れてきますね。
今回は坂が全然無かったので山に行ったらまた違うかもしれません。
良かったのがいつもバックパックを背負ってて走ってたのが
ないと凄い楽ですね。。。

輪行時には上記の収納物プラス、
着ていた反射ベスト、お土産、グローブ、
フェイスマスク、サングラスなどを
追加したら9割くらいな感じになり、
問題はそのバックを輪行袋を肩から下げながら
手で持って行かなければならない。
なんかベルト付けて背負えるようにしようかなあ。。。
ヘルメットは輪行袋の中に突っ込みました。
輪行の時はバックパックがあった方が融通がききます。
でも走行中の快適さを思うとこれからは大型サドルバックで
走りに行きたい感じです。






このブログの人気記事
筑波山、猪鍋ライド
筑波山、猪鍋ライド

奥多摩、川乗林道ライド
奥多摩、川乗林道ライド

南房総ライド
南房総ライド

海パスタライド
海パスタライド

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
トレイルバム ステディー
TOAKSウッドストーブ
アークテリクス アロー22L
テールライト Rayo Cliq
(改)ロードバイクの鍵沼 笑
R250サドルバック用バックパック
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 トレイルバム ステディー (2023-12-07 10:19)
 TOAKSウッドストーブ (2020-05-19 09:25)
 アークテリクス アロー22L (2020-01-02 17:23)
 テールライト Rayo Cliq (2019-12-07 19:40)
 (改)ロードバイクの鍵沼 笑 (2019-09-17 21:17)
 R250サドルバック用バックパック (2019-09-16 19:03)



この記事へのコメント
輪行時以外はオススメみたいですね♪
何もつけていない私はとりあえずトップチューブにつけるバックをつけてみようかな。
ユカギルマンモス
2017年01月09日 21:49
ユカギルさん、
トップチューブバックいいですね!
スペースを有効活用してる感じだし、
走りにも影響無さそうですもんね。

いいぼーいいぼー
2017年01月10日 07:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大型サドルバッグを使ってみて
    コメント(2)