ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とりあえず自転車かキャンプ(笑)

自転車キャンプ、山登り、トレランが好きです。

房総ライド

   

房総ライド

今回はふうさんとソノムラさんの3人で房総を走ることになりました。
ルートはソノムラさんが考えてくれたルートで、
君津まで輪行し、そこから外房の鴨川へ行き、
また内房の金谷まで戻ってくるルート。
お昼はふうさんおすすめのお食事処かしわぐらでランチし、
かなやのお風呂で汗を流して竹岡駅から輪行で帰ります。

君津駅までは電車が結構あるんですがその先は本数が減るんですよね。
だから君津駅まで輪行っていう作戦なんか使えそう。

そして君津駅からソノムラさん先導で出発します。
まずは鹿野山を目指します。
ふうさんはもちろんですが、ソノムラさんも速いので33~35km/h巡行で進んでいくため
頑張っても30km/h巡行な僕は置いて行かれます。。。
序盤から何度も待ってもらう展開(汗

鹿野山が近くなってくると田園風景になり癒されます。。。
メインのコースでなく、萩作君津線から鹿野山へ登っていくルート。

房総ライド

途中蛇が道の真ん中にいたりしてビックリ。。。
鹿野山の登りが始まってきました。
登りになったとたん置いて行かれます笑

房総ライド

分岐のところで待っててくれました。。。

房総ライド

こっちのコースは杉林に囲まれてて夏はちょっと涼しくて助かります。
ずっと日陰ですしね。

房総ライド

ソノムラさんが徐々にペースを上げていきまた二人に遅れをとり、
やっとのことで登り終了。。。

房総ライド

そしていつも絶景な九十九谷展望公園
みんな汗ビッショリ。。。
でもここは何回来ても気持ちいいところだね。

房総ライド

鹿野山を下ったところでドリンク補給のため自販機休憩。
暑いから水分の補給休憩はコマめにとります

房総ライド

次に目指すのは亀山湖。
R465を走るんですが二人には余裕で置いて行かれ一人で寂しく走ります笑
お腹も減ってきたので走りながらランチパック食べたりしてました笑

房総ライド

トンネルなんか現れてきたりしてなかなか楽しいコース。。。

房総ライド

下りは付いていけるんだけどね笑

房総ライド

亀山湖も見えてきたのでちょっと寄り道。

房総ライド

釣り人の様子を見ながら休憩です。。。

房総ライド

房総ライド

房総ライド

亀山湖からちょっと行ったところから林道に入るわけなんですが、
ダンプが狭い林道を下ってくる。。。
交通整理のおじさんに行っても大丈夫ですか?と聞くと
まあなんとか大丈夫そうなこと言ってたので林道を行くことにしました。
もちろん登りです笑

房総ライド

このトンネルを越えると下りみたいです。
登りはそんなに長くありませんでした。

房総ライド

房総ライド

下っていくと奥養老バンガロー村との分岐が。。。

房総ライド

房総ライド

バンガロー村の方に下るのは砂利道になってたりするかもしれないので
養老渓谷駅の方へ向かいます。

房総ライド

赤い橋が見えてきました。

房総ライド

養老渓谷なのかな?ちょっと微妙な感じだけど。。。

房総ライド

おおっ!踏切で小湊鉄道に遭遇!
すかさず写真撮ります。

房総ライド

そして養老渓谷駅で休憩。。。
しかし暑い。。。
水道があったので頭から水を浴びました。。。

房総ライド
房総ライド

養老渓谷駅の後は鴨川を目指します。
今回は地図で気になっていた林道を走ることにしました。
このトンネルを越えたところを左に曲がるとその林道。

房総ライド

何気に登ります。
みんな暑さで体力を奪われてるせいかペースが落ちています。

房総ライド

ある程度登ると奥武蔵グリーラインに似ている感じで、
アップダウンの連続です。
そして分岐があり地図を確認すると右に行くとここからは下りな感じです。

房総ライド

房総ライド

そしてここからアップダウンを繰り返しながら走ってると
麻綿原高原の妙法生寺(あじさい寺)があり、ちょっと寄ってみました。
紫陽花で有名らしい。。。

房総ライド

この石畳を登ると、

房総ライド

六角堂があり、中に朝日日蓮大菩薩の石像が入ってて
日が昇る方向を見つめお題目を唱えているとのこと。。。
ここからの景色は鹿野山の景色よりは見劣りしますがいい景色です。

房総ライド

紫陽花は7月頃が見頃らしく、その時は人が凄いのかな。。。と想像できるくらい
紫陽花が一杯咲いてる・・・

房総ライド

そこから林道ちょっと下ると鴨川に出ました!
ちょうどお昼過ぎくらいにかしわくら着いたのでお客さんも
一杯入ってました汗
「おらが丼」(海鮮丼)をチョイス。
入ってるなめろうが特に美味しかった。。。

房総ライド

お腹も一杯になりましたが、また内房に戻らなくてはなりません。
鴨川までせっかく来たので海が見えるところで写真だけ。。。

房総ライド

ソノムラさん仕事の電話で大変そう。。。汗

房総ライド

鴨川から長狭街道を通って保田へ。。。

房総ライド

途中にある亀田酒造に寄り道して大吟醸ソフトを頂く。。。

房総ライド

長狭街道の最後の登りを終えると気持ちが軽くなったのか、
下りはちょっと飛ばしてみました。
なんかあっという間に保田に。。。

で、せっかくだから岬カフェに寄り、お茶しませんでしたが景色だけ
少し堪能しました。。。

房総ライド
房総ライド
房総ライド

かなやで汗を流し、そしてビール。。。
僕は普通の生ビールでしたが、ソノムラさんは氷結ビール?
グラス凍ってます笑
ほっておくとビールもこおり、シャーベット状になってしまいます汗

房総ライド

で、竹岡駅から輪行で帰りました。。。
暑さは厳しかったですが楽しかったです!
やっぱ人が多い分だけ楽しいね。。。















このブログの人気記事
筑波山、猪鍋ライド
筑波山、猪鍋ライド

奥多摩、川乗林道ライド
奥多摩、川乗林道ライド

南房総ライド
南房総ライド

海パスタライド
海パスタライド

同じカテゴリー(千葉)の記事画像
守谷海岸ライド
犬吠埼、銚子電鉄ライド
初の薪ストーブキャンプライド!
鋸山ライド&トレイル
南房総ライド
海パスタライド
同じカテゴリー(千葉)の記事
 守谷海岸ライド (2024-01-03 11:58)
 犬吠埼、銚子電鉄ライド (2023-06-16 08:38)
 初の薪ストーブキャンプライド! (2023-01-05 17:01)
 鋸山ライド&トレイル (2022-11-24 10:19)
 南房総ライド (2021-05-29 15:19)
 海パスタライド (2021-03-02 20:29)



この記事へのコメント
房総ライド思いのほか楽しめましたね♪
急遽ルートラボでひいた道がどうなるのか不安でしたが、アタリな感じで。笑
埼玉の奥武蔵的な林道が最高♪
ランチの海鮮丼美味しかったですねー特になめろうが絶品!なめろうだけ食べたいカンジでした。笑
ライド後の生ビールも最高!
また走りましょね~♪
ソノムラ
2019年09月06日 23:26
この日は 自分が言い出して ルートもこんな感じで。 と言っておきながら、携帯の低速化で案内出来ず ご迷惑をおかけしましたっ
結果 養老渓谷駅〜鴨川へのルートが楽しくキツいのになり、結果楽しめちゃったけど(笑)
2人には感謝×2っ
君津〜九十九谷展望台〜養老渓谷〜鴨川でランチ〜長狭街道〜金谷でお風呂〜竹岡駅 ... 何気に気にいっちゃったっ
先日 奥さんと車で行った お店 池田 絶品なので、今度は 池田でランチ行きましょう(笑)
ふぅ〜さん
2019年09月07日 02:45
ソノムラさん、

本当ソノムラさんのコース当たりでしたね。
忙しいのにルートお任せしちやって。。。
ありがとうございました。
また走りたいコースかも。
ふうさんオススメの海鮮丼屋さんも
美味しかったし本当充実したライドでした。

いいぼーいいぼー
2019年09月07日 07:13
ふうさん、

僕も前日仕事で遅番になっちゃったから
ルート作る時間がなく協力できなかったけど
ソノムラさんがルート考えてくれたおかげで
楽しいコースになったから良かった笑

ふうさんオススメの池田さんも行ってみたいですね。
食べ物屋さんはふうさんにお任せするのがいいと思いましたー

いいぼーいいぼー
2019年09月07日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
房総ライド
    コメント(4)